こんにちは
ちゃまです
訪問していただいてありがとうございます
タイトルにある通り、
乳がん手術から1年後の診察が終わりました。
ふぅーーーーー。
結果は
再発・転移ともになし!
とってもとっても緊張しました。
何を話したのか、ちょっとおぼつかないです。
思い出そう・・・
えーと。
現状のこと
・メンタル面でフォローしてくださっている先生との話
ソラナックスはあまり飲みたくないこと
飲んでも半錠なこと
今後もしばらくフォローしていただいていましょう
・触診
右の傷、脇、左乳房
特に気になる点はなし
・マンモグラフィー、レントゲン、腹部エコー検査
レントゲンで右鎖骨上部に白い影見えるけれど
放射線の影響だと思うので様子を見てましょう
他は所見無し
・血液検査
貧血無し、肝機能クリアー、腫瘍マーカー異常なし
転移に対する検査のこと
・PET
・骨シンチ
どちらも今のところ必要なしとおっしゃいました
これについては、
検査を受けることによって被ばくすること
事前に受けていたマンモグラフィー、レントゲン、腹部エコーの結果で再発や転移を示唆する所見が無かったこと
もちろん希望すれば受けることは可能
来年・再来年あたりにやるのがいいと思う
あと細かいこと
・乳がんの骨転移では増骨型もみられるけれど、多くは溶け出すタイプ
(血中カルシウム濃度が上がります)
・しばらく落ち着くまで、子育てに集中するのもいいです。仕事はまだ戻らなくて、ゆっくりしていたほうがいい
(タモキシフェンによる更年期症状あり)
・運動しましょう
・とにかく太らないでね、再発リスク上がるからね
(タンパク質はたくさん、糖質は少なくね)
そんな感じで淡々と手術から1年後の診察は終了しました。
運動しましょう!とな
夢中になっていたけれど、
上の子を産んでからめっきり運動しなくなっていまして。
そもそも運動するの得意じゃなくて、好きじゃないのかもなぁ・・・
どうしよう・・・
帰宅して、ボーっとスマホ見ていて
【運動するってジムに通うのもメンドクサイ】
とか思っていたのだけれど、
なぜか?
ヨガ
検索していて、
な、なんと車で15分くらいのところでやっているみたい。
思い立ったが吉日!
その場で電話して。
午前中は木曜日だけで(今日は水曜)
予約入れちゃいました
どうなることやら、、、
最後、話が逸れてしまいました(汗)
再発・転移無くて良かった!
そして、謎の思いつきで行動してしまう良いのか悪いのかわからないクセが出てしまいました。
そんな1日でした。
そして、ヨガに行った話は
また後ほど~~~
ちゃま